てぃーだブログ › MAJESTICS BLOG

今更ながら明けましておめでとうございます。



オミクロン株 真っ只中の今、皆様どうお過ごしでしょうか?

今更ながら明けましておめでとうございます。


てな、挨拶しながらウチの愛犬の写真をアップしてるオレ!

昔からこうなりたくなかった典型といえば、
年賀状に家族写真載せてる人。

あれ見るたびにひいてたのに、、、

やってること同じじゃん(笑)。

親バカの気持ち、少しは分かってきたのかな?
Stinking真喜屋です。



ま、それは置いといて
今日は 前から思ってた!この曲パクってんじゃないの?って話を2曲程。



まず一曲目はRIP SLYMEの大名曲! 楽園ベイベー。

これはメロディーが似てるって事じゃなくて雰囲気がそっくり!

初めて聞いたとき
えっ!マジでカッコイイ!この軽さ最高って思ってた。

だけど、アレ、この感じ、前から聞いてたなって思ったのがFUNKAPOLITAN。

https://www.youtube.com/watch?v=SJvt7VEjn_E&list=RDSJvt7VEjn_E&start_radio=1

当時はNEW WAVEっていうムーブメントが流行っていて、そこが面白かった。
その中の一つがファンカポリタン!

当時はお金がなかったんで貸レコード屋でレコード借りたのを
テープにダビングして擦り切れるまで聞いてたな!

まぁ、オレが思うにはRIP SLYMEの人たちってDJだからさ、

曲を作るときにイメージで使ってたと思う。


そしてもう一曲はORANGE RANGEの上海ハニー!

これは初めて聞いた時から気づいた
リフぱくってるでしょうって!

それは

JAPANのAdolescent Sex!

https://www.youtube.com/watch?v=zLhF2ptc3fI

Japanって今ではYMOとかと共演しててアンビエントRockとして認められてるけど
当時は色物バンド扱いだった。

でも初期の音をちゃんと聞いてみると、ソウルフルなとこもある良いバンドなんだよね。

そしてこの曲マイナー調な曲なんだけど、そこからあんなPOPな曲作るなんて、、、

ORANGE RANGE!凄いって思った。

今の時代!

面白いものを作るのにいかにパクるか?

あると思います。

                            

そんな今日の1曲は
今日は最近メチャハマってるリンケルとアグネスの共演!

リンケルの暖かさは前から凄いけどね、、
なんだろうこのアグネスの表現力って!

完敗です。

https://www.youtube.com/watch?v=Qy2rTzDnQiQ&list=RDQy2rTzDnQiQ&start_radio=1
  


2022年01月28日at 01:03 │Posted by Majestics │Comments(0)

みんな大好き腹HELLS!

ウチのギブ初めてどうにか芸を覚えました。

お座りっちゅうものを。

でも、それが、、、



ギブ君!間違ってますよ、それは
土下座って奴ですから((笑)。

な、感じの毎日 Stinking真喜屋です。

今日は沖縄でオレの大好きなBand 腹HELLSの話でも。



沖縄にはSKA COREブームのおかげで様々なSKAバンドが存在した。

そんな中でうち等Majesticsは老舗中の老舗!

イベントとかで出会う若い子達に
あのレコードを聴いて、あのライブを見てバンド始めました
なんて、言われると音楽やってて本当良かったなと思う。

そんなバンドの一つに 春はあけぼの!っちゅうBandがあるんだけど
これが良いのよ!

メチャ渋い所付いてくる。

コロナ渦でシーンは停滞してるけど
もしかしたらブレイクするかも!

で、で、今日語りたいのは、この春はあけぼののPer,兼ドラムス
アカリちゃん!

おとなしい女の子だけどポップIQ100%でド直球を投げてくる。

オレが初めて腹HELLSを見たのは友人の結婚式
二人のパフォーマンスにオレはノックアウト。
一気にファンになっちゃった。

あまりのも素材が良すぎて、去年の6月に
オレ音源とっちゃったんだけど、、、

オレの録音技術があんまりでね、、、


で、今オクラ状態。

なんで、彼女らの昔の音源でも、、、

でも、YOUTUBEでアップされてるからこれ聞いて!

https://www.youtube.com/watch?v=9e0ZB3-dKSw





  
  


2021年11月24日at 00:02 │Posted by Majestics │Comments(0)

beatles forever



緊急事態宣言で唯一良かったのが、誰にも会わない犬との散歩!
Stinking真喜屋です。

いよいよ、うちのバカ犬(ギブ)も1歳になりました。
以前に載せた頃からの体重も大幅にUP!
もー、テンション高いギブに振り回される毎日です。

こいつ!ずるくて、、、

自分が悪い事してた時ね!

オレが怒ってギブの目を見ながら
絶対そんなことすんなよって怒っている時は
こいつ絶対に目を合わせない。

そのくせ、例えばオレが一人なんで思わずリラックスしてオナラすると
まるで大事件が起きたの如く、ダッシュで駆け寄るとジッと!ジッと!
オレの顔を見つめる。
(今お前やったよなぁ~、お前しかいないよなぁ~!)
って目で!

オレも反省する
「ギブ、悪かったな。でもそのぐらい許してくれよ~!」

一人暮らしの自由さを奪うギブ、、、


で、枕が長くなりました。
今日は最近気になるYoutouBerの話!

知ってますか?みのミュージックってYoutouB CHANNEL。

この子が若いのにメチャ音楽を聴きこんでてビックリする。

メインはロックなんだけど いろんな音楽に思いがが深くて、、


で、このミノさんフェーバリットはやっぱりビートルズ!

オレも大好きなんだけど最近聞いてなかったんで
改めてこのコロナ渦聞いてたオレのBest3をあげます!

まず第三位はEight Days A Week!

https://www.youtube.com/watch?v=kle2xHhRHg4

何だろうこの高揚感!
ワクワクワクワクする!
青春の疾走感!最高っス。

そして第二位はIn My Life

https://www.youtube.com/watch?v=ZqpysaAo4BQ

初めに聞いた音源ホセフェリアーノ
この盲目のシンガーにがっりやられて、、、
そういえばこの曲Beatlesだったってビックリしたな。
もー優しくて包みくてくれて大好きな曲!

そして第一位はDon't Let Me Down!

https://www.youtube.com/watch?v=NCtzkaL2t_Y

もーマジ最高っス!
この曲はリズム、エモーション、グループ全てがカチョイイ!
ロンドンの空の下全てをぶっ壊す。

オレの夢が公道を封鎖して音楽で埋め尽くすってのがあって、、、

大人になって色々できないことが増えてきたけど、、

コロナ渦でいっぱい大変だけれど、、
カッコイイミュージシャンイッパイ知ってるよ。





若い子頑張って❣








  


2021年09月11日at 21:28 │Posted by Majestics │Comments(0)

Blue In Nago



どうも、お久しぶり Stinking真喜屋です。

1年3ヵ月ぶりかあ〜、この一年何もやらなかったなあ(笑)!

子犬(名前はギブです。)をもらったので
こいつと二人っきりでほぼ毎日過ごしてます。

そろそろ音楽活動をと思っているんですが
今日は告知を!

三年前から名護に転勤して来ていたスケーターのタカシって奴がいて
初めは挨拶する程度の仲だったんですが
一緒に飲む機会があってから段々と仲良くなり(ちなみにタカシは下戸、全く飲めません、、)

去年から転勤の話が出る度に寂しくなるね!なんて話してたら
タカシが名護の街でスケート滑ってる作品を作りたいと言ってくれた。

なら、オレの音使ってよって言って出来た作品がこれ!

https://youtu.be/vztctmbhICA

マジ、カッコイイんですけど!

タカシありがとね。

またちょくちょく書いて行きたいと思うんで
今年もよろしく!
  


2021年03月28日at 19:56 │Posted by Majestics │Comments(0)

2020年になりました。

明けましておめでとうございます。

ども、Stinking真喜屋です。

先ずは令和元年最後のライブ LIVE &DIRECTにたくさんの方々
お集まりいただき本当にありがとうございました。



出番は相変わらずのクラブタイム
夜中の1時半!
もういい加減おじいちゃんなんだからこんな時間
つらいよぉ~、つらいよお~と言いながらも1時間!
結局一番ノリノリだったのはオレかも、、、

令和元年最後に楽しい時間を過ごせました。


(豪華セッション!BushMan&宮田まこと&ドンちゃん&タカシ。)


(このブレブレ具合、何だかJames Blakeっぽくない?
最近白髪が目立ってきたので人生初ブリーチなオレ。)

久しぶりに良い音で楽しめました。

いつも誘ってくれるCarib Soul Crew、音響やってくれたユースケ君
本当ありがとうね!


そして今年もやります!
1月26日の名護桜まつりでの路上ライブ。

毎年参加している岡田さんのサウンドシステムが無いんで
本決まりでは無いんですが
自分らで器材かき集めて、なんちゃってBluebeatやる予定です。

夕方ぐらいからNo Good So Goodの前でやる予定なんで
ぜひ遊びに来てください。



年明けはダラダラ、YouTubeでずっとBishの映像見てた。

最近知ったんだけど、このアイナジエンドって子凄いね!

MOND GROSSOと共演してるのなんて
本場のR&B陵駕 してるじゃん。


そして関係ないけど、見てて何となく思い出したんで今日はこの曲を!

Doja CatでSo High。

https://www.youtube.com/watch?v=9iByZYC2COY

今年もよろしくお願いします。
  


2020年01月04日at 21:13 │Posted by Majestics │Comments(1)

Live and Direct !

またいつものさぼり癖が出てしまいました、

今度スタートアップトゥディならぬスタートアップトゥモロゥという会社立ち上げた方が良いかも、、、

Stinking真喜屋です。


さていよいよ来週に迫りました!
12月30日カリブソウルのイベントLive and Direct !



カリブソウルのイベントに参加するのはStinking Blue Beatは4回目。
ユーマ!いつも誘ってくれてありがとう!

今年もいろいろありましたが、楽しい1年でした。
レコードも2枚発売できたしね。

そうそう、今回はStinking Blue Beatの7inch発売記念も兼ねてるんで
年末何処に遊びに行こうか?迷っている方
ぜひ遊びに来てください!

あとStinking Blue Beatの7inchですが、
僕がズボラなため現在のところ通販ではBluebeat Recordsでしか買えないと思います。

Stinking Blue Beat 7inchかBluebeat Recordsで検索してお買い求めください。

よろしくです!

年末なんで何だか馬鹿っぽいの聞きたくなってこれ思い出した。

Toy Dollsで Nellie the Elephant!

https://www.youtube.com/watch?v=9m7tPikH0UA

何で途中いまさらモザイクなん?(笑)。



最近のオーちゃん小噺。

オレと同じぐらいズボラなオーちゃん!
なんと半年以上家賃を滞納してたそうな、、
そんなオーちゃん、意を決して大家さんに溜まった家賃を払いに行ったそうな、、、

そしたら大家さん曰く
「ま~、こんなにたくさん!本当に貰っていいんですか?ありがとう。」

と、逆に感謝されたらしい。

、、、。

大家さ~ん!間違ってますよ。

悪いのはオーちゃんですから!


  


2019年12月21日at 19:03 │Posted by Majestics │Comments(0)

Sunshine Reggae

Y浜、コメントありがとう!
Stinking真喜屋です。


レイドバックかァ~、懐かしいね!
ひさしぶりに名前聞いたわぁ。

オレとY浜は大学の先輩後輩、学生時代に東京で一緒にスカBandやってたって縁でもある。
一緒にヤバい経験した事あるけどそれは内緒(笑)。

お互いにマニアックな音が好きで、よくクラブにつるんで遊びに行ってた。

あの頃は面白いところが多くて、、

渋谷のボング、青山のアフロマニア、麻布バナジャマ、新宿キングストンクラブ、
高円寺だったっけミスティックなどなど、、、

東京しばらく行ってないんでわかんないけどみんななくなっちゃったのかな?
残ってるのは麻布イエローと花園神社にあったワイヤーぐらいなのかな?

で、レイドバックだけど
これはもう一昔前で 時代はバブリー!ディスコ全盛期にいたBandだった。
酒もテキーラサンライズとかカルアミルクとかトロピカルテイストが主流で、、
コロナ頼むと瓶にライム刺さってて
「ゲッ、これどうすんだ?」って慌てたり、、(笑)。

白人がレゲエをやるのってちょっとお洒落って感じで
いくつかのBandがあったの憶えてる。
初めはカルチャークラブなのかな?

でもクラブ時代になるとレゲエもダンスホール一辺倒になってそんなBandも消えていった。
唯一のこったのがUB40!

そんな中、オレが一番覚えてるのはビルラブラディーのRegge For It Now。
7inch持ってたんでよく聴いてた!

なので今日は2曲紹介しようと思います。

Laid Backで Sunshine Reggae!

https://www.youtube.com/watch?v=1tJEd7FEHts

と、Bill Loveladyで Reggae For It Now。

https://www.youtube.com/watch?v=e_FsVQ8fzvg

どっちも爽やかで良い曲です!
(Reggae For It Nowは普通にライブVerもあったんだけどこの映像が可愛すぎてこっちにしました。
これぞレイドバックDance?)


Stinking Blue Beat年末のライブはもうすぐフライヤーができるので
次回に告知します。

それでは!

いつもY浜ありがとう!



  


2019年12月01日at 17:58 │Posted by Majestics │Comments(2)

海が似合う男達!(笑)

ども、Stinking真喜屋です。

先週の日曜日は波の上FesにてLiveを行ってきました。





どうですか?
この海が似合うマジェスティックス輩、、、。

(イヤ、実は名護の海以外は久しぶりなのですが、、、)

とにかく楽しかったです。
この楽しい時間は前日から始まっていました。

土曜日はMajesticsのオリジナルメンバーでは久しぶり!
二年ぶりにメンバーが集まってBar OKINAWANにてライブを行いました。

最初はギクシャクしてたんだけど
そこはね、やっぱり長年一緒にやってきただけあって
どんどん楽しくなってきた。

栃木から遊びに来てくれたY浜も
「何ですか、この変わらないユルさ?最高です。」
なんて普通なら褒め言葉にならないけど、オレらにとっちゃ最高の褒め言葉!
頂きましたです。

そしてライブが終わると
Y浜がまだ食ったことがないということで
名護の名物 山羊汁を食いにノリオと3人でヒージャー屋へレッツゴー!
食い終わった頃には12時を超えていたんで慌てて皆で帰宅。
そこら辺は少し大人になったかも。

そして当日の日曜日
朝が早いということで少々辛かったんですが
会場の雰囲気の良さに一変、

オォ~!波の上Fes最高じゃん!
ホント良い雰囲気!

海も近くて最高にリラックス出来ました。

そんなステージがこれ。



そして、Bushmanも楽しそう(笑)。



そして、そして、



在りし日のタツヤ!


って、ごめんなさい。噓です。
タツヤはチョ~元気です。

タツヤ、いつもいじってごめんな。
つい、ついね。タツヤがあまりにも可愛いから、、、。
(って、どっかの学校の先生も言ってたような、、、)


しばらくね、しばらくタツヤいじり辞めます!


とにもかくにも最高な2日間でした。

そして、そして、そして

今年も最後、12月30日にCarib Soulのイベントに
Stinking Blue Beat出演が決定しました。
そこで実はタツヤが、、、

って、お前全然反省してねェな!

また詳しくは後のブログにて
それではまた!
  


2019年11月26日at 19:51 │Posted by Majestics │Comments(1)

StinkingBlue Beat 7inch いよいよ発売です!

Stinking真喜屋です。

先日はNo Good So Good のソウちゃんが主催するモヒカンナイトに行ってきました。



ただただ、酒を浴びながらレコードを聴く!

いつもと違うのはそこに理容師さんがいて
次から次へとモヒカンが産まれていく、、
(もちろん普通にカットもOKです。)

そこに出来立てのほやほや、まだ湯気の出てるStinkingの7inchを
持って行って盛り上がり!
楽しい一日でした。

来週あたりから、最初は身内関係からですが徐々に発売していきます。



(オレの弟分リュートとStinkingのPerリョータとの一枚)

これから少しずつネットとかで販売していきます。

よろしくお願いいたします。


そしてそして2ねんぶりに行われるMajesticsのLive!
この前日にちと時間言ってませんでした。

Majesticsの出番は11月24日の1時半です。


そしてそしてそして、本番前日の23日に名護にあるBar OKINAWANでプレライブやります。

もしかしたらこっちのほうが楽しいかも!

ぜひお越しください!

今日はStinking 7inch 発売を祝ってもう一度この曲を、、

Stinking Blue BeatでGreat Mountain FUJI!

https://www.youtube.com/watch?v=ZV2AF2C0E40

  


2019年11月15日at 23:28 │Posted by Majestics │Comments(4)

Majestics 2年ぶりのLive決定!

どうも、Stinking真喜屋です。

今回2年ぶりにMajestics Liveやる事が決まりました!

場所は波の上!
波の上Fesというイベントに出演が決定しました。

趣味が高じて始まっているこのBand。

20年も過ぎるとオリジナルでやらなきゃBandって存在しない状況になっている。

オレらなりの一応 絆っつうのがあって!

皆さん、トラって解ります?

Bandのメンバーが出れない事情があって他の人に頼む、、とか、、。


でもね、オリジナルメンバーで楽しむ事の面白さは唯一無二!

なので時代を逆行するMajesticsサウンド!
親父の悪あがきですうが、、

楽しみににしてください!



メンバー小噺を一つ


昔、オーちゃんに聞いてみた。

「どんな女の子が好きなの?」

オーちゃんの答えは明朗即決!

「唾液がたくさん出る女の子!」

容姿ばかりきにしてるオレはエロ王子には敵いません。


今日はOnlyでとオーちゃんとおれとの好きな曲。
Simply Redバージョンでナイトナース!

https://www.youtube.com/watch?v=L68nlTMVExw

おやすみなさい。





  


2019年11月07日at 22:14 │Posted by Majestics │Comments(0)